初心者が知っておくべき投資用マンションの基礎情報徹底解説!
初心者のための投資用マンション入門ガイドHOME » マンション投資に強い東京の不動産会社 » ジー・ピー・アセット
画像引用元:ジー・ピー・アセット公式HP
https://www.gp-asset.co.jp/
このページでは、ブランドエリアの中古マンションに特化した不動産会社、ジー・ピー・アセットの特徴やサポート体制、口コミ評判などを紹介します。
ジー・ピー・アセットが取り扱う投資用マンションの主な特徴は以下の通りです。
ジー・ピー・アセットの物件自体の特色というよりは、不動産投資の専門企業としての特色というべきかもしれませんが、実際の物件を見ながら不動産投資について学べる「物件見学セミナー」は特筆モノです。複数参加者方式とマンツーマン方式があり、現地での講座は物件選びでもきっと役に立つでしょう。
ジー・ピー・アセットの投資物件の立地は都心というだけでなく、港区・渋谷区・新宿区・中央区・千代田区・品川区・目黒区といった資産価値の高いエリアに特化した中古マンションです。
ジー・ピー・アセットの投資物件は都心のワンルームが多いのに加え、40m²以上の広めの1LDKなど、リッチ層をターゲットとする物件も充実しています。
ネットで見つけたマンション投資に関するジー・ピー・アセットの口コミ評判を一部ピックアップしてみました。
「セミナーに参加した時、失敗事例についても話してくれたので信頼できると思いました。購入した物件はオーナーチェンジで、先行き売却できそうですし、3年以内には2件目を購入したいと思っています」
「不動産投資に対してはかなり不安に思っていました。不動産会社も30社は回りましたし、セミナーにも相当数参加して、GPアセットが他社とは違うことに気付いたのです。失敗例からの学びもありますし、物件の仕入能力の高さも違う点だと思います」
「最寄り駅から徒歩1分の優良物件を購入することができました。担当の方が丁寧に対応してくれるので、これからも長くお付き合いしたいと思っています。リスク分散のためにも、マンション投資は増やしていきたいです」
ジー・ピー・アセットは港区・渋谷区など人気エリアに特化した中古マンションを取り扱っている会社です。投資をするなら知っておきたい、失敗例やリスクをオープンに提供しており、オーナー向けの勉強会やセミナーに注力しています。
それだけの材料があるのは「不動産投資駆け込み寺」を運営しているから。さまざまなケースを集め、それを経営者に還元しています。この姿勢が安心感に繋がり、長い付き合いをしていくことを前提とした不動産投資に興味を持つ人もいるようです。
とはいえ、リスクもある不動産投資は慎重に選ぶべきです。不動産投資会社の中から、特にサポート面に特化した会社を調査。その結果をまとめました。検討材料に是非ご覧ください。
これから不動産投資について学ぼうと考えている人なら、まずジー・ピー・アセットが開催している「失敗相談事例に学ぶ不動産投資セミナー」で、不動産投資のリスク要因についてきちんと認識しておくことをおすすめします。
ジー・ピー・アセットでは、このセミナーに代表されるように、美味しい話だけをするのではなく、失敗要因を分析することで同じような失敗をしないための糧としているわけです。なお、同社は年間で300件以上の不動産投資に関する相談を受けている実績があります。物件購入・賃貸管理・売却と、何でも相談できるので安心してください。
なお、賃貸管理サービスには3つのメニューがあって、物件オーナーの経営方針によって選択可能。家賃滞納保証が付く「安心くん」、サブリースの「確実くん」、仲介業務のみを依頼する「お手伝いくん」に分かれています。